fc2ブログ

丸の内BrightChristmas♪

2023-11-23 | 08:00



 









おはようございます。今朝は暖かな朝でアレルギーで朝から鼻が出てます^^;

昨日は仕事で嫌な事があったので仕事に行きたくありません(T_T)

一昨日の目的は丸の内BRIGHT
Christmasのオブジェ。今年は久しぶりにディズニー。オアゾはアナ雪のオブジェ、アナ雪らしくホワイトベースで私の大好きなオラフも居て素敵でした。

丸ビルはFANTASIAの帽子のオブジェ、綺麗でしたがブルーベースだったらもっと良かったです。

新丸ビルはウィッシュとディズニー100周年のミッキーのオブジェ。吹き抜けになってるので大きなツリーも迫力があって素敵でした。

ブリックススクエアは美女と野獣、もう少し暗くなってからだったらもっと綺麗だったな〜

下調べをして見落とししないようにしたのに、家で再チェックしたら街路樹のイルミネーションにミッキーシェイプの電球があったみたいです(*_*)街路樹はいつもと変わらないと思ってたので普通に写真撮っただけでミッキーシェイプは探しませんでした、残念。

では、今日はいつも以上に寒暖差に気をつけて良い休日を

スポンサーサイト



リベンジ♪

2023-10-28 | 07:40








おはようございます。昨日インフルの予防接種をしたので腕が腫れて重だるいです(T_T)

以前銀座に出かけた時に帰る時に写真を撮ろうと思いながら撮り忘れた和光のミッキーの時計台を撮りに行って来ました。

撮り忘れた日は曇り空でしたが、この日は綺麗な青空(^o^)ミッキーの誕生日、11時18分に撮りたかったけど綺麗な青空だったから良かったかな〜。

時計台を撮ったあとはショーウィンドウも忘れずに撮ってきました。この日は写真を撮るのが目的だったので美味しい物は買わずに帰って来ました(笑)次回銀座に行く時はまた美味しい物を買ってきたいと思います(^o^)

では、今日も寒暖差で体調を崩さないようにして良い週末を(^o^)

お気に入りのケーキ屋さん♪

2023-10-16 | 07:11








おはようございます。今日はウォルトディズニーカンパニー100周年です、おめでとう!

涼しくなってきて甘いものを食べてゆっくりお茶をするのも良い時間になったので先日の休みにお気に入りのケーキ屋さんに行って来ました。

ショーケースの中は美味しそうな芋栗南瓜のケーキ達が沢山!買ってきたのはど〜んと大きな利平栗が乗ってるくりづくし、栗のシフォンケーキ、シャインマスカットの生ゼリー、いちじくやシャインマスカット、オレンジが乗った杏仁豆腐。

お味は栗づくしは栗の優しい甘さとミルク感強めのクリームでタルト生地が絶品で栗の優しい甘さのモンブランなので見た目の華やかさよりは素朴なモンブランでシフォンケーキはふわふわで栗の甘さが美味しくシャインマスカットのゼリーはさっぱりしてて杏仁豆腐はいつものと少し違ってとろとろ感が増してて美味しかったです(^o^)

では、今週も朝晩の寒暖差で体調を崩さないようにして頑張りましょう(^o^)

いざ舞浜へ♪

2023-07-14 | 07:50

















おはようございます。毎日暑くて暑くて嫌になります(T_T)

昨日はお友達と舞浜食事会、今回はランドホテルのカンナ

選んだメニューは平日限定のデイブリーズ。まずはシャンパンで乾杯(^o^)

最初に運ばれて来たのはクリームチーズといぶりがっこの最中、チキンのグリルマリネ黒酢と花椒ソース、ペルシャードを纏ったプランダード、イカとわけぎの酢味噌和え。どれもお酒に合ってお酒が進む(笑)私はチキンののグリルとイカの酢味噌和えが好みの味でした。

次に運ばれてきたのはメインが入ったお重とデザート。お重には魚のフリット柴漬けタルタルソースキャベツのプレゼ添え、玉子豆腐蟹と生姜の餡、ポークのグリル木の芽味噌、ちらし稲荷。お椀は海老真薯と三つ葉のお吸い物、デザートはきな粉和三盆ミルクプリン。お味はどれも優しいお味で美味しかったです。

ちらしずしの稲荷も甘すぎなくて美味しくてデザートのきな粉和三盆ミルクプリンはきな粉の味がしっかりしてなめらかなプリンで美味しかったです。

デイブリーズが変わってから初めて食べましたがどれも優しいお味で量もちょうど良くて美味しかったです(^o^)

パークにあまり行かなくなりましたが、ディズニー感を楽しむ事が出来ました(^o^)
では、今日も水分補給をして体調に気をつけて良い1日を。

都内散歩♪

2023-04-22 | 08:20


























おはようございます。昨日は暑い1日でしたが、今朝はひんやり…春は体調壊しやすいのに今年の寒暖差はいつもより凄くてついていくのが大変です。

昨日は日比谷公園にネモフィラを見に出かけてきました。TVで日立海浜公園のネモフィラを見ることはありますが、ネモフィラをゆっくり見たことがないので出かけてみました、規模は小さいけど一面にブルーの可憐なネモフィラが咲いてて綺麗でした。ネモフィラの近くにはサツキや藤棚もあって藤も綺麗でした。

日比谷公園を散歩してから私が今月誕生日なので主人が予約してくれたお店でご飯。

まずはビールとシャンパンで乾杯、前菜は鶏肉のハムとサーモンともう一つ、お味はどれもお酒に合いましたが、サーモンが少し塩気が強かったです。

パスタは私はサルシッチャとそら豆のカチョエペペ チーズと黒胡椒の香り、主人は桜えびと新じゃがのアラビアータペンネ。

私が食べたパスタはサルシッチャの歯ごたえが良くて胡椒がかなり利いてましたがさっぱりしてて美味しかったです、主人のアラビアータは桜えびの香りがトマトソースに負けてなくて辛さも程よくて美味しかったです。

メインは私が真鯛のグリル、主人か鶏もものグリル。お味はお魚は甲殻類を使ったソースなので甲殻類独特の香りがさっぱりした真鯛にアクセントになってて美味しかったです、お肉は皮がパリパリでソースはブラックオリーブのソースでしたがソースよりもお肉の味付けの塩が強く感じました。

デザートはバニラアイスにパッションソース、レモンのパウンドケーキ、アールグレイのティラミス。

お味はアイスはパッションソースがさっぱりしてておくち直しに丁度いい感じ、レモンのパウンドケーキはしっとりしててレモンピールも入ってて好みの味でした、ティラミスはアールグレイが利いてていつも食べるティラミスとは違うティラミスでした。初めて伺ったお店でしたがどれも美味しいお料理でした。

明日は買ってきたお菓子達を載せたいと思います。今日も寒暖差と感染対策をして良い週末を(^o^)