2018-12-27 | 07:20





おはようございます。今朝も寒いですね、昨日は1月6日で営業終了になってしまう「花」で恒例の食事会でした。
メニューはニューイヤー&イヤーエンド 正月膳。先ずは先付け、鳥の器の中には黒豆と数の子が入っててあとはなますのようなものとくわい、海老、かまぼこ、肉巻き。
お造りはカンパチ、甘エビ、かます、あとは茶碗蒸し、かぶの蒸し物。お味は黒豆が柔らかく煮てありましたが、食べたあとに口の中に何故かお出汁?の生臭い香りが残りました
お造りはどれも美味しくて特にかますが少しあぶってあったので香ばしさもあってとても美味しく頂きました。茶碗蒸しも滑らかで美味しかったです(^o^)
次はてんぷらと焼き物、てんぷらは海老、めごち、青とう、はす、長芋。どれもサクサクでした、焼き物はさごち、ご飯はぶりご飯でしたが蓋を空けてびっくり!!ぶりと一緒に苦手なグリーンピースが乗ってました(>_<)もちろん残させて頂きましたm(__)m
この段階で既にお腹一杯でしたが、デザートは大福と果物。大福はあんこが甘すぎなくて美味しかったです果物はオレンジといちごで口直しにちょうど良かったです
一足早くお正月気分を味わえましたが、唯一和食を味わえる花が無くなってしまうのはほんとに残念です。
今年も毎月の食事会とても楽しかったです、来年も楽しみたいと思います。
スポンサーサイト
最新コメント