fc2ブログ

♪ひとまずお先に、スプリングカーニバル♪

2010-03-27 | 19:32

体調不良や多忙な毎日でなかなかディズニーにいけません 

なので昨年のスプリングカーニバルをアップしまーす 



プリマミキミニ

仲良くミキミキの登場です 



プリママリー

マリーちゃんなぜかきよつけ~ 



プリマグーフィ

ノリノリのグーフィー 



プリマディジー

ピンクが似合ってますデイジー姉さん  



プリマドナ

おおはしゃぎのドナルド 



プリマプルート

プルートこの衣装とても似合ってる~ 



プリマプルート1

スカーフを振って振って 



プリマティンク

妖精たちです。今年は男性も登場らしいです  

今年のプリマも楽しみです♪








スポンサーサイト



成人の日おめでとう!

2010-01-11 | 22:32

成人の日、おめでとうございますぱちぱち

成人の日なんて、もう数十年も前の事ですね苦笑

初めての成人の日のインパ。思っていたよりも空いてたかもぴーす

今日は、終日、楽しいグリ三昧でしたわーい

最初は、ゆるゆるダッフィーダッフィー 約50分待ちでした・・・

ダー


続いてロストリバーへ移動して・・・グーフィー&マックス親子グーフィー


グヒ親子


とてもハイテンションなチップ&デールチップデール


チデ


男らしいポーズのドナちゃん一応ドナルド


ドナ


いよ!スーパースターのミッキーミッキー


ミキ


ミッキーの永遠の恋人 ミニーちゃんミニー


ミニー


アラビアへ移動して、めちゃくちゃハイテンションのスティッチスティッチ


ステ


久しぶりに「心のコンパス」へ!勿論、待ち時間なしで!


シンド


他アトラクションもマジラン、センター・オブ・ジ・アース、二万マイルに乗って、

抽選のないBBBを鑑賞してアウト絵文字名を入力してください

久しぶりに空いてるシーでしたが、ボートビルダーだけすごいことになってました苦笑い


東京DisneySEA NEW YEAR'S EVE CELEBRATION 2010

2010-01-01 | 17:05

明けましておめでとうございます朝

今年も宜しくお願いしますぴーす



謹賀新年


先ずは、昨日のシーカウントダウンのレポです。

31日 沢山の手荷物を持って午後13時頃出発(かなり遅いです)

シー到着後、お決まりの門松前にてカメラ

お友達ご夫婦とザンビにてお茶&作戦タイムjumee☆faceA195b

16時頃お友達ご夫婦と別れて一旦アウト→並ぶつもりが寒さに負けリゾートラインへjumee☆faceA134

イクスピアリへ避難、たこやきで空腹を満たす。

18時頃、ようやく列に並ぶ(すでにスタンディング待ち) 風は少し弱くなったかな苦笑

5分アーリーでようやく園内へ 相変わらず後ろから押されて怖かったうぁぁん

お友達ご夫婦のお陰ですばらしい場所でカウントダウン待ち絵文字名を入力してください

20:50 夜ミシカ始まる。初の夜ミシカとても綺麗で感激しましたグー!



夜ミシカみき


夜ミシカ


夜の撮影は苦手です涙下手ですが、こんな感じです。

次にアトモスでチーデーのヒートサービス始まる。以前から見たかったショーなのでわーい

溶岩が欲しいですか?消化器持ってますか?とかサイコーに笑えますアハハ

2回目のヒートサービスには、ミキミニとグヒも火消し役で登場します。



ヒートちで


ヒート


ヒートみきみに


今回は、ミッキー水没しませんでしたぱちぱちグヒの水上バイクもすごかったですぱちぱち

23:30 感動のNEW YEAR'S EVE CELEBRATION 2010

◆ショー内容 オープニング → スプリングカーニバル → ドリームカンパニー →
クールサービス → マウスカレード → ボンファイヤー → 各ショーのリミックス →
炎や水が噴き出てミニーちゃん登場 → 全員で「WE GO ON」熱唱 → 20からカウントダウン  

簡単に説明すると上記のような感じです。

ダンサーさんも登場し、昨年のショーを振り返る事が出来て、かなり盛り上がりました。

主人は、ボンファイヤーで絶叫してました・・・

2010年を大切なお友達ご夫婦と迎えられた事、感謝しています。

今年は良い年になるような気がします。


スプリングみき


クールちで


クールみき


マウスどなでじ


マウスぷる


カウントみきみに


カウントミニー


カウントぷる


カウント花火


カウント花火1


カウント花火2


2010


2010看板


カウントダウン終了後、お友達ご夫婦と別れてアウト。急に寒さと眠気が・・・

自宅に着いたのは2時過ぎでした。天ぷらそばを食べて就寝ZZZ


リゾラ門松


カウントグッズ


リゾートライン駅の門松と配布品です。

これでレポ終了ですグー!